美ヶ原高原
| コメント (0)
母が写真教室の新年会を兼ねて
富士山(山中湖)に撮影に行ってきました。
1日目が忍野八海・山中湖・パノラマ台で
2日目が山中湖平野地区・北麗公園・なるさわ道の駅・ふもとっぱら。
うちのプリンターがもうボロで
スキャンするとちっちゃな埃のようなものまで
取り込んでしまうなぁ
新しいの買わなきゃね
折角の写真が綺麗に見えない
今回の1番は↑↑の3つの中から
ん~選べない
3枚目のかなぁ。
あたしは2枚目が好き。
ダイヤモンド富士も綺麗~
母は富士山が好きなだけあって
たっくさん撮って帰って来てた
車がボロになってから富士山に行くの止めてるから
毎年の新年会楽しみにしてる
あ~あたしも富士山行きたいなぁ。
もう何年行ってないかしらん
富士山見てパワー充填した~い
| コメント (4)
2008年 9月の写真教室は
「越前~そば畑とコスモス畑~」
同じ景色でも天気によっては
雰囲気の違う写真が撮れるよねぇ~
母が行った日は曇り、
前の日に行った人たちは晴天で
飛行機雲なんかあったりして
それもなかなか良い感じやったみたい。
「半田市矢勝川堤」
ごんぎつねを書いた新見南吉にちなんで
「童話の村秋まつり」ってのが開催されて
矢勝川堤には約200万本の彼岸花が咲いてた。
人出も結構あったねぇ
「名古屋港水族館」
いわしのトルネードとイルカのショーなんだけど
いわしの餌の時間にトルネードを起こす。
なかなか難しい
動くものは難しい
露出の具合も、フレーミングも…
難しい
でもまた行きたい
| コメント (0)